スタンには出てません(挨拶

明日行けないのでせっかくのイベントだしーとか言いながら起きたらいこうと思ってたら結局15時。お店見たりほかの人眺めてってしてから受付終了30分前くらいに記念参加8構レガシー。デッキはこの前のDeadguy Junkもといアブザンチンパンアグロ

1回戦:BUGカスケード ○×◯
R1:消耗戦の様相から5/6タルモを出されるも除去ってバター出てて勝ち
R2:マナフラで何にもできず負け
R3:相手のマナフラにつけこんで森知恵しつつ勝ち。RIP強いわー

2回戦:マーフォーク ×○○
R1:チャリスにもじもじして負け
R2:包囲サイを像でコピーされるも除去して殴って勝ち
R3:謙虚+十手

3回戦:異界の進化入りマーベリック ◯×◯
R1:綺麗に展開できて勝ち
R2:ダブマリマナスク
R3:謙虚、ペス、ヴェリアナ。


なんでか3-0したのでプレイマットを獲得。おしまい。

あしたのレガシーに出る方々は頑張ってください
久々のレガシー。
デッキはDeadguy Junkもといアブザンチンパンアグロ

一回戦:エルドラージ ○××
R2:十手つけたリンリンスピリットで何故か殴らず負け。勝ち確は、逃すもの
R3;十手ゲーに震えて眠れ

二回戦:UBtWリアニメイト(TinFin? ◯××
R2:メンターで負け
R3:メンター処理してサージカルするもグリセル釣られてアド差

三回戦:UBリアニ ××
どっちもさくさくっと負け

貫禄の0-3
土地23枚入れてるはずなのにちょいちょい土地が止まったりそもそも初手に土地が無かったりするのつらみしか感じないけど前日適当に組んだ割にはちゃんとデッキにはなってたっぽいから良かったかなと。
回した感じ少なくともNicFitよりはバイオリズムに合ってる
7/14
突然の発熱。大したことないやろーとか思ってたら38度まで体温が上がる。
そこまであがってもプレリリースには間に合うと勝手に思っていたが結局木曜日まで回復せず。

もう昨日の事になるが昨日は特に何もなく職場復帰(職場で脳みそバグらせたりあれそれ死んでたのはまた別の話

本日。

昨日近所のお店にEMNボックス買おうとしたらプロモは無いと言われたので万券(正確にはもうちょい)持って横浜に。イエサブでスリーブを買ってから信心亭でお買い物

闇の救済   50×4  なんとなく
集団的蛮行 300×2 リアニ用・・・・?
Savannah(伊)6800

EMNボックスとは何だったのか

ここまでがお昼の出来事。

ここから夕方にGig Carnavalなるイベントに参加。初めてのデンカレと言うより初めてライブハウスというものに行く。チケットで参加するイベントが一年ぶり。これはフラグ

開場1時間前までにつけばいいやーって気分で乗った電車の中でチケットをお家の中に忘れるまではテンプレ。幸い横浜まで出ていなかったので最小限のロス

現地到着後Zepp Diver東京の他に台場と名のついたおんなじような場所が近所にあり何故かそっちに行ってしまう。グランロデオやってた。列整理してたお兄ちゃんとの会話によりKOTONAKIを得る

入場した後にも物販があったので黒Tシャツの仲間になるかーってお財布を見たら6Kしか無い、なんでや→お昼にSavannah買ってる
Tシャツとタオルで5K。せーふ

こうして人生初ライブを済ませたのであった・・・・・。
内容に関してはとても良かったの一言でいいよね?ね?
正直めんどくさい。
というわけで水曜レガシー出れなかった分の更新おしまい!明日は日曜レガシー!出れんわ!!!!!!!!!!!
先週と72枚くらい一緒

一回戦:エルドラージ ×○○
R1:土地は伸びるもチャリ1置いてあって手元に1マナスペルしか無くて負け

二回戦:エルドラージ@かがみんさん ○××
R2:ヌルキープをソイヤッサ
R3:チャリス、リシェイパー、ミミック×2、リアスマ、リアスマ。ポォーウ

三回戦:BUGデルバー ○○


2-1のオポ差で5位

良くわかんないけどオポって何なんだろうね。対戦相手が他の試合で勝ってるかどうかってことはうっすらわかるけどよくワカランチン



土地20枚のブチ切れNicFit

1回戦:ベルチャー@もみーさん
茶番

2回戦:URデルバー@たいにーさん ××
R1:除去の投げ方ミスって負け
R2:ベテランから土地のばしてDeedやらサイやらに繋げるもどっちもWillされてぶっちぎられ

3回戦:エルドラージ ×◯×
R1:リアスマ、難題、リアスマの布陣にサイ1枚の貧弱プレー
R2:ベテラン1回しか誘発してないのになぜか10マナまで出るようになってしまった場で途中から右手が盛り返してサイ、サイ、黒タイタン、ワムコ、緑頂点X=3をワムコを塔でサクって唱えて永遠の証人からワムコ出し直しとか言う畜生ムーブして勝ち
R3:R2で時間使いすぎて飽きたので投了

0-3。一回もこのデッキで勝てたことねぇな
結果だけ。アブザンNicFit
1回戦:エスパーブレード@エイドさん ××
2回戦:罰する火入りマベローム ××
3回戦:アブザンNicFit ×◯×
4回戦:ミラクル ××
5回戦Bye

0-4

マナフラしかしてないので土地を削りたくなってきた
ハートオブクラウン インデックス進捗
ハートオブクラウン インデックス進捗
ハートオブクラウン インデックス進捗
この間作ったシートを印刷してカードに貼っていく作業
カードは5枚1セットで使うので、ダイソーで適当なチャックのついたパックの口を切ってそこに五枚まとめて入れました。
そしてパックの外からシールに印刷したシートを貼っていく作業。
取り敢えず基本セットと極東は出来たけど他の拡張はそもそも遊んだことがないので箱から出してないってところから始まる。つらい
インデックスを貼ってストレージに入れた結果としては、まっすぐ入ってるといまいちわかんないけどちょっと斜めにずらすと驚くほど見やすいのでこれはプレイが楽になる、はず………

これが終わったら、7wonderとアグリコラの圧縮はしておきたい。この2つも全然遊べてないけど
レガシーで遊びた過ぎてどうしよう状態。
取り敢えず横浜には行くけどなんかもうどうしましょう
組んだのでBGW-Nic_Fit

1回戦:エスパーブレード@エイドさん ◯××
R2:バターを処理できない状況に陥り負け
R3:サイを出して見たりするもうまく捌かれて負け

2回戦:赤ペインター@おぎちゃんさん ×◯ー
R1:茶番
R3:最終的な盤面としては相手のペインターと丸砥石をサージカルして盤面Deedで2回流してほぼ更地な感じになってフィニッシャー引けず。森知恵で基本土地三枚めくったりとかしてたらなぁ、ダレッティは知らない

3回戦:エルドラージ ◯×ー
レガシー初めてだったらしい、荒れ地いっぱい入ってて困った。
R2:メーレンの四肢をもがれてゼロから始めるチャンプブロック生活させてもらえず、そこから肉も引けずに負け
R3:お互いの場にクルフィックスの狩猟者並んだりして時間切れ。

0-1-2
とりあえず大会では当分使いません
ハートオブクラウン インデックス
寝られないからって適当に作ってたらこんな時間だよ!!!

この前新しい拡張みたいなものを買った時にふと思ったのが、なんで全部の拡張持ってるのにそれをわかりやすく整理しようとしていないのか。という事実

一緒に遊んでくれる相手が居ないから出す必要ないんですよねーーーー


という鉄板のボドゲ自虐はさておき長期休みの期間にしかできないボドゲ部に持っていくためにインデックスを作っている最中でございます。一応一枚できた
ハートオブクラウンってなんぞやって質問に対してはだいたいドミニオンだよって返せばあってるって信じてる

こういうシートを作ってシールになってる紙に印刷して何かに貼るって形にしようかと思ってるけど、セパレーターに貼るとしたら結構な枚数のセパレーターは必要なのがネック
セパレーター以外で何がいいのかって言うのも思いつかないけどなぁ。MTGあたりのカードを重ねて貼り付ければいいか??

兎にも角にも誰かボドゲで遊んで下さい><

画像貼ったらめっちゃ小さくなっちゃったけどカード名の上にふりがなと、横にセット名と通し番号(勝手につけた)と購入コストを入れて1つになってます。エクセル使ってるけどなんか手っ取り早くできる方法無いんかな
なんとなく思ってみたというか、レガシーでやりたいものが大体手元に来てしまったので他にしてみたいことといえばこれくらいしか思いつかなかった。

数回借りて遊んだことがある程度でデッキを組むとかその辺のことがさっぱりわからんちんなので手を出し始めるのもどうなのかとちょっと戸惑いつつ。後相手
使ってみたいジェネラルは決まってるよ!というか、それ意外なに一つよくわからないよ!みたいな状態なのでこれは当分掛かりそうですね・・・・


ものすごくゆるいテンションで三回戦。BGポックスリアニ

1回戦:Infect ××
R1:3Kill
R2:3Kill
終わってからR1にエリシュノーン釣ってれば勝ってたのではということに気がつく。アホ

2回戦:MUD ×◯×
R1:三玉チャリス1チャリス2で膠着からタイタンまでなんとか持って行くもワムコ、鍛冶場主と出てきてコロッサスまで
R3:稲妻のすねあてから火事場主、コロッサス速攻パンチまで
なんで真髄の針をサイドインしていないのかは永遠の謎

3回戦:BUGデルバー ××
特になにもないです

貫禄の0-3
その後フリーしておしまい
Q:新時代の8Poxになれるか
A:なれません

デスクラウドとスモポとロームと衰微入れて後適当にごまかしたらデッキにはなるでしょ。
野生語りのガラクがほしくなりそうだけどそんなものは知らない
生物は黒タイタンとゲラルフか恐血鬼当たりでどうでしょうか


クソデッキっぽい今度適当にリスト考えます
いつもの

一回戦:ゴブリンストンピィ ○○

二回戦:BUGデルバー ××
R1:ヌルめのキープしたらわからされた
R2:マナフラでこっちの紙を適宜弾かれてまけ

三回戦:エルドラージ@かがみんさん ×○○
R1:ノーン釣って勝ちとか思いながらちまちま殴ってたらトップから全ては塵降ってきて負け。寺院2目であれ、足りなくね?って思ったらこっちにアーボーグがあってな?
「人のアーボーグで撃つ塵は旨い」

2-1

E3の情報を漁らないと
土地 18
2 白黒ギルラン
3 緑黒ギルラン
1 緑白ギルラン
1 森
1 沼
1 平地
9 フェッチ

生物  20
2 死儀礼
4 死の影
4 朽ちゆくヒル
2 セラの報復者
2 空殴り
2 両面リリアナ
2 ミラディンの十字軍
2 ヴァロルズ

スペル 22
3 金属モックス
4 思考囲い
4 ソープロ
4 衰微
1 十手
2 森の知恵
2 苦い真理
2 未練ある魂


全てが弱そうに見えるのがとてつもなくヤバイ(ヤバイ
また使われずに数年立ちそう
初めてのモダン。得物は白単ヘイトベアー

1回戦:ジャンドローム ×◯◯
R1:殴り合いで削っていくも相手の生物がガリガリ並んで止まった後燃焼FBで〆
R2:白黒剣で置いたらゲームが終わった
R3:ドライアドの闘士、ヨツンの兵卒と並べて削ってペス着地

2回戦:親和 ××
R1:茶番
R2:石のような静寂置くも墨蛾が止まらず

3回戦:エルフ ××
R1R2:なんかいっぱい並んでたよ
正直このデッキレガシーもモダンもよくわからん

4回戦:ジェスカイテンポ ○○
相手マナフラ


初めてで2-2は上出来でしょ、もうこのデッキは使わないけど
例のアレ


1回戦:スニークショー◯×◯
G2:SnT三回打たれるは無理かな

2回戦:グリグシスデルバー×◯×
G1:死儀礼。
G3:ダブマリから動く死体までなんとか繋げるも打ち消されて押し切られ

3回戦:エルドラージ@かがみんさん◯××
G2:リリアナが長いこと居座るも死ぬほど何も引けずに負け
G3:不毛なきゃ勝ちみたいなハンドキープして囲ったら不毛。GG

エターナル1-2するおじさん
死儀礼
森知恵
緑頂点
動く死体

以上
あとエンチューとかルンママとか欲しいような気がするけど別にって感じかな
いつもの

1回戦:ANT@もみーさん ◯◯

2回戦:デスタク ××
R1:ダブマリからなんとかエリシュノーンまで持って行くも除去されてノーンで死なない3/3の報復者がどうにも出来ず死亡

R2:今年一番楽しいラウンドだったまである。
終始相手のハンドに1手2手遅れてるような感じだったものの開幕から一進一退の読み合いがとても熱いいいマッチだったけど仕方ないね

三回戦:Infect ××
R1:先手2Kill
R2:後手3Kill
厳しくマリガンするべきでしたね

1-2
なんとなくで老練な探検者を買ってしまったのでなんとなくで考えたらJunkっぽさが半端ないと言うかもはやJankなのではって紙束が出来上がったので生きるのがつらい

とりあえずなんとなくで組めそうだから今度どっかで回そう

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索