6/10信心亭レガシー
2017年6月10日 Magic: The Gathering7日と75枚一緒
1回戦:エンチャントレス ○×◯
R2:停滞の場2枚出て土地伸びんくなって負け
1と3は相手の事故なので特に何もしてない・・・
2回戦:グリコン ×◯×
R1:BB出ないのにヒム3枚抱えて負け。ジェラード撃ったはずなのですごい引きした。
R3:色んな場面で多種多様なミスして負け。色マナの使い方間違えたは赤ちゃん。
コントロール相手のサイドボーディングが全然わかんないんだけどどうすりゃいいんだ・・・・・。包囲サイは差し合いの流れで投げつけてみるものではない
3回戦:グリデル ××
R1:森知恵置いたけどネメシス相手にできること無く。
R2:デルバーとネメシスいる時に採決で除去し易いデルバー残したら盲信的迫害引いて2枚めのデルバー出てきて負け。
ロームで土地拾って評決自分6点ゲインしますの動きは初めてやったけど、うむ。って感じ。
4回戦:ナヤマベ ××
R1:不毛で土地なくなった。
R2:不毛で土地無くなった。
不毛ケアとは。
フリーであれこれ教えてもらえてお勉強になりました。
5回戦:デスタク ××
R1:サリアから不毛。
R2:サリアで採決打てずミラクルに殴り続けられてから大変動。置いてあった十手にピッチのディッチャ飛んで負け。
1-4
振り返ってみると多分メイン7枚キープしたマッチ無いのでは?????
パスは今日もうたなかった。
タイニーさんとフリプでほーん。とか言ってたら閉店時間になった。
1回戦:エンチャントレス ○×◯
R2:停滞の場2枚出て土地伸びんくなって負け
1と3は相手の事故なので特に何もしてない・・・
2回戦:グリコン ×◯×
R1:BB出ないのにヒム3枚抱えて負け。ジェラード撃ったはずなのですごい引きした。
R3:色んな場面で多種多様なミスして負け。色マナの使い方間違えたは赤ちゃん。
コントロール相手のサイドボーディングが全然わかんないんだけどどうすりゃいいんだ・・・・・。包囲サイは差し合いの流れで投げつけてみるものではない
3回戦:グリデル ××
R1:森知恵置いたけどネメシス相手にできること無く。
R2:デルバーとネメシスいる時に採決で除去し易いデルバー残したら盲信的迫害引いて2枚めのデルバー出てきて負け。
ロームで土地拾って評決自分6点ゲインしますの動きは初めてやったけど、うむ。って感じ。
4回戦:ナヤマベ ××
R1:不毛で土地なくなった。
R2:不毛で土地無くなった。
不毛ケアとは。
フリーであれこれ教えてもらえてお勉強になりました。
5回戦:デスタク ××
R1:サリアから不毛。
R2:サリアで採決打てずミラクルに殴り続けられてから大変動。置いてあった十手にピッチのディッチャ飛んで負け。
1-4
振り返ってみると多分メイン7枚キープしたマッチ無いのでは?????
パスは今日もうたなかった。
タイニーさんとフリプでほーん。とか言ってたら閉店時間になった。
6/7信心亭レガシー
2017年6月7日 Magic: The Gatheringソープロをパスに変えてみた
1回戦:食物連鎖 ××
R1:遅いハンドキープしたら4T目くらいにコンボ決まって負け
R2:1マリ衰微ヴェリアナあるしキープして2枚食物連鎖用意されて負け。
囲いでレオヴォルドじゃなかった噂はある。
2回戦:グリコン ××
R1:囲いでバターとサイ抜かれてトラッカーはカウンター。するとどうでしょう手元には除去と土地しかないのにネメシスが2体
R2:瞬唱コラコマFBの場面で石鍛冶2体を迫害で守ったらネメシス2体出てきて負け。ヴェリアナさっさと出すべきだったかなー
3回戦:DDリアニ ××
R1:3Tマリットレイジ投げ
R2:死儀礼でリアニ止めてるも除去られ。その間にセコセコヴェリアナを6まで持っていくもタイタン素だし。本体とそれ以外で分けて除去引けず負け。
貫禄の0-3
パス1回も打たなかったしサイも出なかったので全く使用感がわからない。
やはり2、3枚入れてるカードより1枚だけのほうがよく引くなー
1回戦:食物連鎖 ××
R1:遅いハンドキープしたら4T目くらいにコンボ決まって負け
R2:1マリ衰微ヴェリアナあるしキープして2枚食物連鎖用意されて負け。
囲いでレオヴォルドじゃなかった噂はある。
2回戦:グリコン ××
R1:囲いでバターとサイ抜かれてトラッカーはカウンター。するとどうでしょう手元には除去と土地しかないのにネメシスが2体
R2:瞬唱コラコマFBの場面で石鍛冶2体を迫害で守ったらネメシス2体出てきて負け。ヴェリアナさっさと出すべきだったかなー
3回戦:DDリアニ ××
R1:3Tマリットレイジ投げ
R2:死儀礼でリアニ止めてるも除去られ。その間にセコセコヴェリアナを6まで持っていくもタイタン素だし。本体とそれ以外で分けて除去引けず負け。
貫禄の0-3
パス1回も打たなかったしサイも出なかったので全く使用感がわからない。
やはり2、3枚入れてるカードより1枚だけのほうがよく引くなー
6/4信心亭レガシー
2017年6月4日 Magic: The Gathering帰り道チャリンコでコケてメガネが逝きました(激ダサ
いつものfeat.サイ
1回戦:ニューミラクル ○×◯
R2:イマイチ覚えてないけどトークン出して殴って瞬唱ソープロを外科的したら手元から外科的されてからソープロ飛んできた。ギデオンどうにもならず負け。
ミスに助けられてるとは言え多分デッキ相性が良い疑惑は出てる
2回戦:オムニテル ×◯×
R1:南斗茶番劇
R3:サイドカードいっぱい不毛だけみたいなハンドを1マリからキープしたらやっぱり土地引かず負け。
3回戦:ジャンド ××
R1:トリマリ
R2:土地を6Tくらい並べながらクロック無く普通にチャンドラ出されてタルモと剥ぎ取り出て負け。
4回戦:エンチャントレス ××
R1:囲いで手札を見て感動する。いっぱい土地引いてる間にヘルムピース
R2:抑制の場を黄にせず動けるくらいにマナフラしてる間にエムラ出され負け
5回戦:GWエルドラミッドレンジ ◯×◯
R1:石鍛冶バターサーチの動きで手元に土地しかなかったので死んだなとか言ってたらトップがめちゃくちゃ助けに来てて申し訳ないことした。
R2:難題で採決、ヴェリアナ、バター抜かれるとキツイ
2-3
前サイ使ってた時土地23枚でサイ出せるかどうか以前にマナめちゃくちゃ伸びるって言ってたけど、22でもめちゃくちゃ伸ばせるな?
いつものfeat.サイ
1回戦:ニューミラクル ○×◯
R2:イマイチ覚えてないけどトークン出して殴って瞬唱ソープロを外科的したら手元から外科的されてからソープロ飛んできた。ギデオンどうにもならず負け。
ミスに助けられてるとは言え多分デッキ相性が良い疑惑は出てる
2回戦:オムニテル ×◯×
R1:南斗茶番劇
R3:サイドカードいっぱい不毛だけみたいなハンドを1マリからキープしたらやっぱり土地引かず負け。
3回戦:ジャンド ××
R1:トリマリ
R2:土地を6Tくらい並べながらクロック無く普通にチャンドラ出されてタルモと剥ぎ取り出て負け。
4回戦:エンチャントレス ××
R1:囲いで手札を見て感動する。いっぱい土地引いてる間にヘルムピース
R2:抑制の場を黄にせず動けるくらいにマナフラしてる間にエムラ出され負け
5回戦:GWエルドラミッドレンジ ◯×◯
R1:石鍛冶バターサーチの動きで手元に土地しかなかったので死んだなとか言ってたらトップがめちゃくちゃ助けに来てて申し訳ないことした。
R2:難題で採決、ヴェリアナ、バター抜かれるとキツイ
2-3
前サイ使ってた時土地23枚でサイ出せるかどうか以前にマナめちゃくちゃ伸びるって言ってたけど、22でもめちゃくちゃ伸ばせるな?
5/31信心亭レガシー
2017年6月1日 Magic: The Gathering コメント (2)なんかGPTがなくなるらしいんですね?(今更
GPなんて出ることあるのかわからんし縁もゆかりもないと思ってるのでイマイチ関係ないなって感じ。年間PWPがいくつで2BYEもらえるとかあるらしいけど生涯獲得ポイントが600とちょっとだったのでやっぱり関係なかった。
むしろアクティベートしてあるDCIナンバーのメアド(恐らく確実にもう使ってない)とパスワード忘れてログインできないことのほうが関係ある。
前奏おしまい、いつもの
1回戦:4Cブレード ○○
4Cのせいか事故事故なマッチになってしまった
2回戦:なんちゃらなんちゃら ××
本日全勝の方
どこがどうだったから負けたかなとかこれがミスっぽいとか書こうとしたけど、デッキの公開拒否っててここで書いててもいいのだろうか・・・・・って思い詰めはじめたので無駄なリスクは取らない方針。相手に言及しないことだけいうとメインはダブマリでもよかったかもしれないサイド後はメイン見てないからなかっことにして3本目に賭けようって思いながら入れ替えたらやっぱり裏目ったのと、動き的に無さそうって思った札があって負けたので経験値とか色々足りてない。
全部伏せて書くのめんどくさすぎるな?
3回戦:ニューミラクル ××
平日レガシーで出会えるとは思わなかった。
リストをなんとなくみてふーんって言うのと実際にやるのはほんま別物
今日やったことも含めて見慣れない方々のおさらい
※感覚には個人差があります
R1:2Tローム3Tリリアナの流れを取った時に、手札に2枚リリアナいたから予期せぬ不在も考えたらドローを置換してリリアナキャスト出たら+でロームを捨ててって動きのほうがよかったきがする。ここで通常ドローリリアナ+でリリアナ捨てちゃったの結構勿体無いなと振り返って思い出す、ここのドローでリリアナ引いてるので結果的には3枚墓地が増えるかどうかだけだわ。マナ基盤硬めなので不毛ロームの効果は無さそう何だけどリンリン探したい気持ちとかあるしうーん。有識者の会見が待たれる。
結局ロームで落ちたリンリン2枚を週末分割払いしてちまちま殴りつつもジェイス出される。2体だけになったトークンで吐きながら青赤剣付けて相手の手札2枚なのでHymn→パンチを2体分Will素撃ちソープロで捌かれたのは多分バグ。その後森知恵は時すでにお寿司
R2:ダブマリ始動で2T森知恵までは良かったけどそこから窒息置くかリリアナ置くかみたいな選択肢で色々間違えたのが響いて負け。この2つはどっちのほうが優先順位高いのかなこのマッチアップだと。有識者の会見(ry
総括
いっぱいシャッフルするしいっぱいカード引くしいろんなタイミングで起きる行動があって正直めんどくさい。当たり前の話だけどちゃんとフェイズの宣言や対象指定誘発宣言その他もろもろは綿密に行なわないとグチャる。そして自分の干渉しない部分は全力で省略しないと色んな所で手数が多くてふつーにやって時間がなくなりそう。でも相殺独楽よりゲームしてるから楽しい。
GPなんて出ることあるのかわからんし縁もゆかりもないと思ってるのでイマイチ関係ないなって感じ。年間PWPがいくつで2BYEもらえるとかあるらしいけど生涯獲得ポイントが600とちょっとだったのでやっぱり関係なかった。
むしろアクティベートしてあるDCIナンバーのメアド(恐らく確実にもう使ってない)とパスワード忘れてログインできないことのほうが関係ある。
前奏おしまい、いつもの
1回戦:4Cブレード ○○
4Cのせいか事故事故なマッチになってしまった
2回戦:なんちゃらなんちゃら ××
本日全勝の方
どこがどうだったから負けたかなとかこれがミスっぽいとか書こうとしたけど、デッキの公開拒否っててここで書いててもいいのだろうか・・・・・って思い詰めはじめたので無駄なリスクは取らない方針。相手に言及しないことだけいうとメインはダブマリでもよかったかもしれないサイド後はメイン見てないからなかっことにして3本目に賭けようって思いながら入れ替えたらやっぱり裏目ったのと、動き的に無さそうって思った札があって負けたので経験値とか色々足りてない。
全部伏せて書くのめんどくさすぎるな?
3回戦:ニューミラクル ××
平日レガシーで出会えるとは思わなかった。
リストをなんとなくみてふーんって言うのと実際にやるのはほんま別物
今日やったことも含めて見慣れない方々のおさらい
※感覚には個人差があります
先触れ/Portent 1マナソーサリー、三枚見て元の順に戻すorシャッフル。次のアップキープに1枚ドロー。思案っぽいけどこっちが対象に取られることもあるのと追加ターンのない限りこっちのアップキープにカードを1枚引かれる。こっちも気にしないとたまに奇跡が起きたり忘れられたりで事故が起きる
予報/Predict 2マナインスタント、対象のプレイヤーを選びカード名を1つ指定。そのプレイヤーのデッキトップを墓地に送って正解なら2ドロー。失敗してもキャントリップ。先触れ、思案、ブレスト、ジェイスといっぱいあるトップ操作札を利用してアド取りにくる面倒な人。大体使ったプレイヤーの上から三枚が圧縮されるけど、予期せぬ不在から墓地に落とされてしょんぼりしたり先触れをこっちにうってそれダメーとかされる可能性も・・・・???
多分カードの宣言は陰謀団式療法理論的に解決時何でしょうね?知らんけど
予期せぬ不在/Unexpectedly Absent
X白白、対象の土地以外パーマネントをデッキの上からX枚下に。大体予報と合わせて除去に使われることが、というか、これ単体で運用されることあるー????
予報は使い方とかそこそこ知ってた(伝聞系)けどここまで似た名前の札で揃えられても困るねんなー。予報と先触れが英語パッと見一緒だし日本語もなんかおんなじような意味合いでめんどくさい。
R1:2Tローム3Tリリアナの流れを取った時に、手札に2枚リリアナいたから予期せぬ不在も考えたらドローを置換してリリアナキャスト出たら+でロームを捨ててって動きのほうがよかったきがする。ここで通常ドローリリアナ+でリリアナ捨てちゃったの結構勿体無いなと振り返って思い出す、ここのドローでリリアナ引いてるので結果的には3枚墓地が増えるかどうかだけだわ。マナ基盤硬めなので不毛ロームの効果は無さそう何だけどリンリン探したい気持ちとかあるしうーん。有識者の会見が待たれる。
結局ロームで落ちたリンリン2枚を週末分割払いしてちまちま殴りつつもジェイス出される。2体だけになったトークンで吐きながら青赤剣付けて相手の手札2枚なのでHymn→パンチを2体分Will素撃ちソープロで捌かれたのは多分バグ。その後森知恵は時すでにお寿司
R2:ダブマリ始動で2T森知恵までは良かったけどそこから窒息置くかリリアナ置くかみたいな選択肢で色々間違えたのが響いて負け。この2つはどっちのほうが優先順位高いのかなこのマッチアップだと。有識者の会見(ry
総括
いっぱいシャッフルするしいっぱいカード引くしいろんなタイミングで起きる行動があって正直めんどくさい。当たり前の話だけどちゃんとフェイズの宣言や対象指定誘発宣言その他もろもろは綿密に行なわないとグチャる。そして自分の干渉しない部分は全力で省略しないと色んな所で手数が多くてふつーにやって時間がなくなりそう。でも相殺独楽よりゲームしてるから楽しい。
5/24信心亭レガシー
2017年5月24日 Magic: The Gatheringいつもの。記憶が無いので結果だけ
R1:BUGtR探査 ×◯○
グラッジ
R2:グリデル ×◯○
R3:URデルバー ××
2-1
終わった後友人からスターウォーズ借りた帰りの出来事
ワイ「スイカチャージしてくる」
友「おk」
ワイ、スイカを取り出し券売機前で30秒ほどフリーズ
見かねた友「チャージって書いてあるところ触るんやで」
ワイ、再起動とともに無事スイカをチャージ。
多分友人いなかったら今日はお家に帰れてなかった
R1:BUGtR探査 ×◯○
グラッジ
R2:グリデル ×◯○
R3:URデルバー ××
2-1
終わった後友人からスターウォーズ借りた帰りの出来事
ワイ「スイカチャージしてくる」
友「おk」
ワイ、スイカを取り出し券売機前で30秒ほどフリーズ
見かねた友「チャージって書いてあるところ触るんやで」
ワイ、再起動とともに無事スイカをチャージ。
多分友人いなかったら今日はお家に帰れてなかった
5/20信心亭レガシー
2017年5月20日 Magic: The Gathering コメント (2)本日もいつもの
1回戦:ワールドゴージャー ○××
R1:囲いでとりあえず見た手札が罰火罰火動く死体動く死体占骨術なんかなんかみたいなハンドで困惑してたらワールドゴージャーだったでござる。なんだかんだあって勝ち
R2:チャンドラで負け
R3:囲いヒムの上から2Tゴージャーで無限砂漠。囲いがミスだったっぽい。
伝承に聞く程度にしか知らなかったデッキを見られる信心亭ってすごい。
サイドミスがすごくてどうしようもなかったやつ
2回戦:MUD ×◯○
R1:都からチャリス1でエルドラージだと思って不毛あったけど都ほっといたらMUDで負け
R2:ハンデスで緩めて十手で勝ち
R3:並べて殴ってた所に火事場主出てきたけど細菌トークンブロックさせてピットで除去って勝ち
3回戦:ANT ××
R1:デルタから島持ってこられて負けを察する、予想通りANTで負け
R2:エーテルRiP出してマサクルなら別に行けるみたいな状況にしてたら爆薬X=2。そっちかーい
たのしいさんすう
4回戦:ANT ×◯○
R1:茶番
R2:エーテルガドック置いたりして除去られるもロストレガシーまで
R3:1マリ不毛Hymnサージカル死儀礼*3みたいなハンドキープして黒マナ降ってこさせて事なきを得る。相手の引きが弱かったこともあり勝ち
2-2
休日五分で追われたのはいいけど青いフェアと当たってない悲しみをフリプにぶつけておしまい
1回戦:ワールドゴージャー ○××
R1:囲いでとりあえず見た手札が罰火罰火動く死体動く死体占骨術なんかなんかみたいなハンドで困惑してたらワールドゴージャーだったでござる。なんだかんだあって勝ち
R2:チャンドラで負け
R3:囲いヒムの上から2Tゴージャーで無限砂漠。囲いがミスだったっぽい。
伝承に聞く程度にしか知らなかったデッキを見られる信心亭ってすごい。
サイドミスがすごくてどうしようもなかったやつ
2回戦:MUD ×◯○
R1:都からチャリス1でエルドラージだと思って不毛あったけど都ほっといたらMUDで負け
R2:ハンデスで緩めて十手で勝ち
R3:並べて殴ってた所に火事場主出てきたけど細菌トークンブロックさせてピットで除去って勝ち
3回戦:ANT ××
R1:デルタから島持ってこられて負けを察する、予想通りANTで負け
R2:エーテルRiP出してマサクルなら別に行けるみたいな状況にしてたら爆薬X=2。そっちかーい
たのしいさんすう
4回戦:ANT ×◯○
R1:茶番
R2:エーテルガドック置いたりして除去られるもロストレガシーまで
R3:1マリ不毛Hymnサージカル死儀礼*3みたいなハンドキープして黒マナ降ってこさせて事なきを得る。相手の引きが弱かったこともあり勝ち
2-2
休日五分で追われたのはいいけど青いフェアと当たってない悲しみをフリプにぶつけておしまい
5/17信心亭レガシー
2017年5月17日 Magic: The Gathering眠い目こすっていつもの
1回戦:スニークショー ×◯○
R1:小湖から島で死を覚悟。そのまま死亡
2回戦:赤単ストンピィ ××
R1:最初の囲いの選択ミスとトラッカー誘発忘れが響いて負け
R2:1マリトップにフェッチだー>後手1月
3回戦:黒単DDリアニ ×◯○
3マッチ通じてありとあらゆるミスをした。大反省SP
2-1 睡眠の重要性
1回戦:スニークショー ×◯○
R1:小湖から島で死を覚悟。そのまま死亡
2回戦:赤単ストンピィ ××
R1:最初の囲いの選択ミスとトラッカー誘発忘れが響いて負け
R2:1マリトップにフェッチだー>後手1月
3回戦:黒単DDリアニ ×◯○
3マッチ通じてありとあらゆるミスをした。大反省SP
2-1 睡眠の重要性
5/10信心亭レガシー
2017年5月10日 Magic: The Gatheringいつもの
1回戦:BUGミッドレンジ ○○
2回戦:グリグシスデルバー ○○
3回戦:黒単DDリアニ ××
R1:ダブマリからグリセル、ソープロするもDDが揃う。
R2:RIP貼ったらDDメイジ、ちゃうねん
2-1。デッキ相性は押し付けるもの
1回戦:BUGミッドレンジ ○○
2回戦:グリグシスデルバー ○○
3回戦:黒単DDリアニ ××
R1:ダブマリからグリセル、ソープロするもDDが揃う。
R2:RIP貼ったらDDメイジ、ちゃうねん
2-1。デッキ相性は押し付けるもの
相手が先手でマリガンした後占術しないでゲーム始めようとした事を相手に伝えたらどうせ引く前にシャッフルするんで・・・・という形になった時の私の気持ちを答えよ(15点)
2017年5月7日 GuiltyGearXrdR コメント (2)内容は全くMTG関係ないです(
いつの間にかRev2まで20日を切りそろそろVer.UPに備える必要があるかもしれない。しかし備えるに当たって私にできることは、無い。
キャラの根本が揺らぐような調整は入らなかったので今のバージョンやり込むだけで備えにもなるんだよね・・・・。
ランクマしてても今のは何がどうだったから勝ててたとかよくわかってないので全然初級者。FDブレーキ忘れてるのと空中FD忘れてるの基本的に致命的だからね?
やはりセコンドは付け得。誰かおらんかなポンコツ見守ってくれる人。
いつの間にかRev2まで20日を切りそろそろVer.UPに備える必要があるかもしれない。しかし備えるに当たって私にできることは、無い。
キャラの根本が揺らぐような調整は入らなかったので今のバージョンやり込むだけで備えにもなるんだよね・・・・。
ランクマしてても今のは何がどうだったから勝ててたとかよくわかってないので全然初級者。FDブレーキ忘れてるのと空中FD忘れてるの基本的に致命的だからね?
やはりセコンドは付け得。誰かおらんかなポンコツ見守ってくれる人。
6Pch>『近S>2HS』>K拍手>赤rc6HS最大>HS横>K開放搭乗>空ダJS>JHS>エリアル
『』>K拍手微タメ開放>JP>JHS>JD>JHS>JD>燕穿牙?
『』の部分でヒット確認とゲージの有無を確認。上ルートなら6Pヒット時の距離は関係ないが下のノーゲージルートは遠いとK拍手が当たらないのでおとなしく縦イルカで〆よう。
上ルートは半分くらいのキャラがピヨるので決めたいポイント。
通常ヒットなら近S>6HS>設置とかが丸い
6P>近S>dlきりもみで裏回らず運べるのでバー対の安全策、相手がヘルファイア状態なら中央できりもみ7ヒットくらいから五所川原>近S>2HS>HS縦で殺しきれるかも。こっちもヘルファイヤなら何も考えずに死ぬ。
5/6信心亭レガシー
2017年5月6日 Magic: The Gatheringいつもの
一回書いて更新したら書いたもの消えたので結果だけ
1:アブザンニックフィット ××
2:グリコン ×◯×
3:4Cブレード ×◯×
0-3ドロップ
ほぼ土地事故の印象しかない
一回書いて更新したら書いたもの消えたので結果だけ
1:アブザンニックフィット ××
2:グリコン ×◯×
3:4Cブレード ×◯×
0-3ドロップ
ほぼ土地事故の印象しかない
4/29信心亭レガシー
2017年4月29日 Magic: The Gathering コメント (2)久々にちゃんと休日レガシーなので真面目に75枚考えて60枚強はちゃんと組んで考えた、ハズ。そんなデッキ。
1回戦:グリグシスミッドレンジ ◯××
ネメシス無くヤンパイアンコウ梟みたいな感じの生物感
R2:セラピーで盲信的迫害って言われたら負けみたいなハンドキープしたら3Tヤンパイからセラピー。一応粘って青赤剣パンチまで行くも除去られて行かれ
R3:一瞬土地詰まってギタセラピーで4枚位ハンド行かれて負け
2回戦:デーモンストンピィ@根絶さん ○×◯
R2:PWオブニクシリスに盤面咎められて回答探すもヴェリアナで蓋
3回戦:罰する火トリコブレード ◯×◯
R2:石鍛冶バター許しちゃって石鍛冶除去られて負け。サージカル持ってたので死儀礼に打たれたソープロを抜いていればこっちもバター出せたので大反省SP。
お互い石鍛冶デッキのせいか延長まで行っちゃったのでもっと自分のプレイは早めていきたいっていつも言ってる
4回戦:High Tide ○○
某おばさんしか出てこないしデッキがなにするかいまいち知らない子だった。
動いてるところ見せてもらったりサイドの話もちょっと出来て勉強になった。
5回戦:デスタク ×◯×
R1:1マリ不毛平地フェッチみたいなキープしたら不毛しか引けないで負け
R3:聖域の僧院長3という完全にわからされムーブの後にルンママ2体にコプターで色々くちゃくちゃになりながら負け。僧院長の剥がし方が陰謀団のピットとは恐れ入った。
コプターへのプッシュのタイミングは完全にミスなので反省、後はデスタクやってることわかるようで全然知らない部分が結構多いなって感じるので数こなすべきかなー。
結果3-2のオポ高くて6位圏内。ラッキー。
盲信的迫害で勝ってる試合多すぎてこれからこのカード神って崇めるレベル。
スクリューした以外メイン全部取れたので構築の方向性はあっている可能性、あるな?
1回戦:グリグシスミッドレンジ ◯××
ネメシス無くヤンパイアンコウ梟みたいな感じの生物感
R2:セラピーで盲信的迫害って言われたら負けみたいなハンドキープしたら3Tヤンパイからセラピー。一応粘って青赤剣パンチまで行くも除去られて行かれ
R3:一瞬土地詰まってギタセラピーで4枚位ハンド行かれて負け
2回戦:デーモンストンピィ@根絶さん ○×◯
R2:PWオブニクシリスに盤面咎められて回答探すもヴェリアナで蓋
3回戦:罰する火トリコブレード ◯×◯
R2:石鍛冶バター許しちゃって石鍛冶除去られて負け。サージカル持ってたので死儀礼に打たれたソープロを抜いていればこっちもバター出せたので大反省SP。
お互い石鍛冶デッキのせいか延長まで行っちゃったのでもっと自分のプレイは早めていきたいっていつも言ってる
4回戦:High Tide ○○
某おばさんしか出てこないしデッキがなにするかいまいち知らない子だった。
動いてるところ見せてもらったりサイドの話もちょっと出来て勉強になった。
5回戦:デスタク ×◯×
R1:1マリ不毛平地フェッチみたいなキープしたら不毛しか引けないで負け
R3:聖域の僧院長3という完全にわからされムーブの後にルンママ2体にコプターで色々くちゃくちゃになりながら負け。僧院長の剥がし方が陰謀団のピットとは恐れ入った。
コプターへのプッシュのタイミングは完全にミスなので反省、後はデスタクやってることわかるようで全然知らない部分が結構多いなって感じるので数こなすべきかなー。
結果3-2のオポ高くて6位圏内。ラッキー。
盲信的迫害で勝ってる試合多すぎてこれからこのカード神って崇めるレベル。
スクリューした以外メイン全部取れたので構築の方向性はあっている可能性、あるな?
どうしてこうなった禁止改定(第二弾とは
2017年4月27日 Magic: The Gathering今日新たに禁止が出されたということは今日は4月24日であるということは明らか
本日は4月24日、現在の時刻は95時を過ぎたあたりです。って?
本題
ぶっちゃけスタンやってないから守護フェリダーサヒーリコンボがどこまで強力なデッキかわからないのでこの禁止自体について思うところは無いので書くことも特に無いのでなんとも。NPH後のカウブレードとどっちが強いのかなっていう比較出来ない疑問もあるけど。
今回何がひどいかって既存の禁止制限改定スケジュールの二日後にそれを無視した突然の禁止発表を出してくるところかなって。禁止改定見て禁止されなかったからデッキくんだって人もいるだろうに。
あとなんなの『このことと、多くのプロやコミュニティ全体からの意見を受けて、私たちは行動することにしました。』って文章。これから先禁止だ何だって声が大きく上がったらスケジュール関係なくそのカード禁止にするよって事になったのこのゲームは。
そもそもアモンケット出た後で新しくデッキを試行錯誤する期間が二日で足りるのかっていう。今までのスタンで頭はってたデッキがローテ落ちとか無く新セットが来るならある程度強いままだから新しいアーキタイプに比べて組んでいるプレイヤも多いしそりゃ多く勝つじゃん?って思うんだけどスタン勢的にはそんなことないのかね。
どうなるのかなーこの先
本日は4月24日、現在の時刻は95時を過ぎたあたりです。って?
本題
ぶっちゃけスタンやってないから守護フェリダーサヒーリコンボがどこまで強力なデッキかわからないのでこの禁止自体について思うところは無いので書くことも特に無いのでなんとも。NPH後のカウブレードとどっちが強いのかなっていう比較出来ない疑問もあるけど。
今回何がひどいかって既存の禁止制限改定スケジュールの二日後にそれを無視した突然の禁止発表を出してくるところかなって。禁止改定見て禁止されなかったからデッキくんだって人もいるだろうに。
あとなんなの『このことと、多くのプロやコミュニティ全体からの意見を受けて、私たちは行動することにしました。』って文章。これから先禁止だ何だって声が大きく上がったらスケジュール関係なくそのカード禁止にするよって事になったのこのゲームは。
そもそもアモンケット出た後で新しくデッキを試行錯誤する期間が二日で足りるのかっていう。今までのスタンで頭はってたデッキがローテ落ちとか無く新セットが来るならある程度強いままだから新しいアーキタイプに比べて組んでいるプレイヤも多いしそりゃ多く勝つじゃん?って思うんだけどスタン勢的にはそんなことないのかね。
どうなるのかなーこの先
4/26信心亭レガシー
2017年4月26日 Magic: The Gathering奇跡がいなくなったけどよくわかんないなーとか言いながらいつもの
1回戦:マーフォーク ××
R1:デルバーのネメシスとマーフォークのネメシスはたちの悪さの質が違う
R2:フェッチもみ消されたりネメシスについた十手への衰微をミスディレされたりであばばばばばば。
久しぶりにやったけど割と好きなデッキなので楽しい、けどかなり生物戦になるのでコンバット力低すぎて考えるの遅いなーとフリプも含めて思った。あと針でバイアル刺すの久しぶりすぎてなんて言えばいいか迷ったのは内緒。
2回戦:ゴブリンストンピィ ××
R1:トリマリ
R2:お互いライフ4で壮絶なトップ勝負の末焦熱の合流点飛んできて負け。
3回戦:グリデル ○○
相性
1-2
1回戦:マーフォーク ××
R1:デルバーのネメシスとマーフォークのネメシスはたちの悪さの質が違う
R2:フェッチもみ消されたりネメシスについた十手への衰微をミスディレされたりであばばばばばば。
久しぶりにやったけど割と好きなデッキなので楽しい、けどかなり生物戦になるのでコンバット力低すぎて考えるの遅いなーとフリプも含めて思った。あと針でバイアル刺すの久しぶりすぎてなんて言えばいいか迷ったのは内緒。
2回戦:ゴブリンストンピィ ××
R1:トリマリ
R2:お互いライフ4で壮絶なトップ勝負の末焦熱の合流点飛んできて負け。
3回戦:グリデル ○○
相性
1-2
独楽禁止になりやがった・・・・。
2017年4月25日 Magic: The Gathering個人的に独楽って言うカードは嫌いじゃなかったので残念。
独楽回し遅い人と相殺とあそこから打たれる終末と天使が嫌いだったかなー。
とりあえずミラクルだけ死んでくれって思いはあったけどしゃーないのかね。
使ってないので別に関係ないな、サイドボードとか衰微の枚数とかは気にする必要出た。出た?なんか特殊なことしてたっけワイ?
独楽回し遅い人と相殺とあそこから打たれる終末と天使が嫌いだったかなー。
とりあえずミラクルだけ死んでくれって思いはあったけどしゃーないのかね。
使ってないので別に関係ないな、サイドボードとか衰微の枚数とかは気にする必要出た。出た?なんか特殊なことしてたっけワイ?
4/19信心亭レガシー
2017年4月19日 Magic: The Gatheringこの前のと一緒
1回戦:4Cミッド ◯◯
最近始めたんだか大会に出始めたんだかって感じの方。レガシー勢諸兄に比べてコミュ力1/3以下の人間なので気さくにトークとか大会ってこんな感じって話ができるような能力なかったのでアレだったかなぁと。内容は終始こっちがもたもたしながら展開してた
2回戦:グリデル@ゆみえつさん ○×◯
R1:ライフレースで雲行きが怪しくなるもバター出てリンリンして数で押し切る
R2:冬の宝珠ってカードが強くて負け
R3:とりあえずゲーム開始時に20分残ってたことと10分前と5分前とエルズペス出したことしか覚えてない。
最後別に毒の濁流いらないしなんならペス大マイナスで足元無敵つけながら空からトラッカーでよかった。
3回戦:BUGアグロ ◯××
R1:トップ土地大好きクラブ
R2:マナ基盤微妙だけどマリガンして良くなるとも思えなかったのでキープしたら不毛で削がれて十手アチョー
R3:何故かリンリントークン投げつけた後に迫害打ってカウンターされる謎プレイして負け。とりあえず表裏そのまんま使って様子見で全然余裕あったし投げるにしてもブロック前でしょって初心者かよ。
2-1
3-3は先週に引き続き流石に擁護できない
1回戦:4Cミッド ◯◯
最近始めたんだか大会に出始めたんだかって感じの方。レガシー勢諸兄に比べてコミュ力1/3以下の人間なので気さくにトークとか大会ってこんな感じって話ができるような能力なかったのでアレだったかなぁと。内容は終始こっちがもたもたしながら展開してた
2回戦:グリデル@ゆみえつさん ○×◯
R1:ライフレースで雲行きが怪しくなるもバター出てリンリンして数で押し切る
R2:冬の宝珠ってカードが強くて負け
R3:とりあえずゲーム開始時に20分残ってたことと10分前と5分前とエルズペス出したことしか覚えてない。
最後別に毒の濁流いらないしなんならペス大マイナスで足元無敵つけながら空からトラッカーでよかった。
3回戦:BUGアグロ ◯××
R1:トップ土地大好きクラブ
R2:マナ基盤微妙だけどマリガンして良くなるとも思えなかったのでキープしたら不毛で削がれて十手アチョー
R3:何故かリンリントークン投げつけた後に迫害打ってカウンターされる謎プレイして負け。とりあえず表裏そのまんま使って様子見で全然余裕あったし投げるにしてもブロック前でしょって初心者かよ。
2-1
3-3は先週に引き続き流石に擁護できない
今週末アモンケットプレリとか今知ったけど
2017年4月16日 Magic: The Gatheringなんとなくフルスポ見たなう
黒は捨てた手札とサイクリングしたもの全部戻すSorでなんか悪さできそうなのと3マナ5/4の-1/-1カウンターのせるゾンビとホネツツキがとてもきになりますね。
白は負けないギデオンがダメそうだけど盤面さわれないのでいかに。セプターに最後の賭けをぶち込んで無限ターンしたいなとは思った。衰微で死ぬやつ
赤はやっぱり起動能力に2点をつける熊となにこのターン終了させて次の終了ステップに負けるカード
緑は-1/-1を置くカードが全体的に色々やれそうな雰囲気出してる(知らない
トップみて生物そこから出したり督励で生物踏み倒しは楽しそう
多色は全部強そうですね(錯乱
青は知らん
雑に白黒ゾンビでもやりたくなるなぁって思うけどスタンする時ないのでしません。
本題。ホネツツキ
これのマナコストだけは大きくてよいのでうまく使えないだろうかと考えた結果、特になにもなかった。
一応モダンで2T巣の侵略者から3Tこれ出して異界の進化すれば6マナの強そうな生き物が出てくるよってことだけ考えた。
レガシーなら普通にエクスプローラーポッドに入れられそう。超ブン回りルートだけど2ターン目に探求者をファイレクシアの塔でサクれば4ペイでホネツツキ使って殻回せるし。爆発力ある感じになってる。
うーん、どうなの
黒は捨てた手札とサイクリングしたもの全部戻すSorでなんか悪さできそうなのと3マナ5/4の-1/-1カウンターのせるゾンビとホネツツキがとてもきになりますね。
白は負けないギデオンがダメそうだけど盤面さわれないのでいかに。セプターに最後の賭けをぶち込んで無限ターンしたいなとは思った。衰微で死ぬやつ
赤はやっぱり起動能力に2点をつける熊となにこのターン終了させて次の終了ステップに負けるカード
緑は-1/-1を置くカードが全体的に色々やれそうな雰囲気出してる(知らない
トップみて生物そこから出したり督励で生物踏み倒しは楽しそう
多色は全部強そうですね(錯乱
青は知らん
雑に白黒ゾンビでもやりたくなるなぁって思うけどスタンする時ないのでしません。
本題。ホネツツキ
これのマナコストだけは大きくてよいのでうまく使えないだろうかと考えた結果、特になにもなかった。
一応モダンで2T巣の侵略者から3Tこれ出して異界の進化すれば6マナの強そうな生き物が出てくるよってことだけ考えた。
レガシーなら普通にエクスプローラーポッドに入れられそう。超ブン回りルートだけど2ターン目に探求者をファイレクシアの塔でサクれば4ペイでホネツツキ使って殻回せるし。爆発力ある感じになってる。
うーん、どうなの
4/12信心亭レガシー
2017年4月12日 Magic: The Gathering最近ノートPCの伸ばし棒のキーが全然反応しなくてつらいなかでの三回戦。
昨日の中で微妙な感じだった蛮行を盲信的迫害に、サバンナを沼にした感じ
1回戦:スニショ ×◯○
R1:後手1死儀礼の返しにグリセル
2回戦:スタックス ○○
3回戦:エルフ ××
R1:東屋ハンドに戻るから十手で東屋殺せないなって悩む前にカウンターが乗らないことを思い出すべき。
R2:ダブマリしたらグリンパス2で終わってた。
2-1
エルフに対して苦手意識はなきにしもあらず。
昨日の中で微妙な感じだった蛮行を盲信的迫害に、サバンナを沼にした感じ
1回戦:スニショ ×◯○
R1:後手1死儀礼の返しにグリセル
2回戦:スタックス ○○
3回戦:エルフ ××
R1:東屋ハンドに戻るから十手で東屋殺せないなって悩む前にカウンターが乗らないことを思い出すべき。
R2:ダブマリしたらグリンパス2で終わってた。
2-1
エルフに対して苦手意識はなきにしもあらず。
4/5信心亭レガシー
2017年4月5日 Magic: The Gathering石鍛冶リンリンヴェリアナヒムというデッドガイっぽい並びにアド要素にトラッカーというお試し仕様
一回戦;Rレスミッドレンジ ✕✕
R1:開幕不毛不毛から3マナ伸ばして手札に土地が三枚。手元に除去も無いけど相手は順当にクロック出してて負け。
R2:バター持ってきた石鍛冶を除去、相手3マナと貴族って場で悩んだ末に土地捨てて蛮行ハンデスマイナスしたら4枚目の土地が引けなくて負け。
この時のハンドが土地蛮行スラーン濁流だったけどスラーンが先?わからん
二回戦;BGWニックフィット ✕○✕
R1:セラピーで除去とバター抜かれて石鍛冶死儀礼をヴェリアナでバックアップの構え。Deedで全部ながされてゼニスからシガルダ、サイで負け。まぁ、3回くらい森知恵誘発忘れたので当然
R3:リンガリングのちクロック追加できないまま殴ってるもお互い手札0で更地に。ここから怒涛の連続土地ドロー(しかもフェッチでない)をして相手よりいっぱいマナ出るのに何にもできなくて負け。
三回戦:パトリオット ✕✕
R1:1マリ陰謀団のピットフェッチソープロ囲いヒムヴェリアナってキープしたら土地引かなくて負け
R2:ハンデスと除去で展開遅らせるもテンポよく土地しか引かないでグリセルブランド出したいって気持ちになりながら負け
貫禄の0-3
1回戦のR2と2回戦のR1以外土地事故しか起こしてないのマジでデッキ組むの下手くそなのでは
一回戦;Rレスミッドレンジ ✕✕
R1:開幕不毛不毛から3マナ伸ばして手札に土地が三枚。手元に除去も無いけど相手は順当にクロック出してて負け。
R2:バター持ってきた石鍛冶を除去、相手3マナと貴族って場で悩んだ末に土地捨てて蛮行ハンデスマイナスしたら4枚目の土地が引けなくて負け。
この時のハンドが土地蛮行スラーン濁流だったけどスラーンが先?わからん
二回戦;BGWニックフィット ✕○✕
R1:セラピーで除去とバター抜かれて石鍛冶死儀礼をヴェリアナでバックアップの構え。Deedで全部ながされてゼニスからシガルダ、サイで負け。まぁ、3回くらい森知恵誘発忘れたので当然
R3:リンガリングのちクロック追加できないまま殴ってるもお互い手札0で更地に。ここから怒涛の連続土地ドロー(しかもフェッチでない)をして相手よりいっぱいマナ出るのに何にもできなくて負け。
三回戦:パトリオット ✕✕
R1:1マリ陰謀団のピットフェッチソープロ囲いヒムヴェリアナってキープしたら土地引かなくて負け
R2:ハンデスと除去で展開遅らせるもテンポよく土地しか引かないでグリセルブランド出したいって気持ちになりながら負け
貫禄の0-3
1回戦のR2と2回戦のR1以外土地事故しか起こしてないのマジでデッキ組むの下手くそなのでは
4/1信心亭レガシー
2017年4月2日 Magic: The Gatheringいつもの
1回戦・BUタッチRGデルバー@エイドさん ×○×
R1:1マリにネメシス。ピャー
R3:1マリからトップ勝負までもつれこむもあたりまえに相手の方がトップ強くて負け。6マナまでバター待つべきだった
2回戦・グリセルストーム@もみーさん ××
R1:暴露で緑頂点じゃなくて聖遺を落とされるガバ後X=1で頂点を打たないガバをして負け
R2:3枚死儀礼出したけど負け。納墓シャローでエムラが出る時一緒にエムラエムラ言ってて中学生だった
3回戦・BUGカスケード@シフ山さん ○○
4回戦・BUGミッドレンジ ××
R1:1マリに2Tネメシス。囲われたんで手札見せずに次
R2:トリマリで10t位粘るもジェイス
1-3
このデッキ死ぬほどマリガン多いんだけどなんなんだろうね。
1回戦・BUタッチRGデルバー@エイドさん ×○×
R1:1マリにネメシス。ピャー
R3:1マリからトップ勝負までもつれこむもあたりまえに相手の方がトップ強くて負け。6マナまでバター待つべきだった
2回戦・グリセルストーム@もみーさん ××
R1:暴露で緑頂点じゃなくて聖遺を落とされるガバ後X=1で頂点を打たないガバをして負け
R2:3枚死儀礼出したけど負け。納墓シャローでエムラが出る時一緒にエムラエムラ言ってて中学生だった
3回戦・BUGカスケード@シフ山さん ○○
4回戦・BUGミッドレンジ ××
R1:1マリに2Tネメシス。囲われたんで手札見せずに次
R2:トリマリで10t位粘るもジェイス
1-3
このデッキ死ぬほどマリガン多いんだけどなんなんだろうね。