相手が先手でマリガンした後占術しないでゲーム始めようとした事を相手に伝えたらどうせ引く前にシャッフルするんで・・・・という形になった時の私の気持ちを答えよ(15点)
2017年5月7日 GuiltyGearXrdR コメント (2)内容は全くMTG関係ないです(
いつの間にかRev2まで20日を切りそろそろVer.UPに備える必要があるかもしれない。しかし備えるに当たって私にできることは、無い。
キャラの根本が揺らぐような調整は入らなかったので今のバージョンやり込むだけで備えにもなるんだよね・・・・。
ランクマしてても今のは何がどうだったから勝ててたとかよくわかってないので全然初級者。FDブレーキ忘れてるのと空中FD忘れてるの基本的に致命的だからね?
やはりセコンドは付け得。誰かおらんかなポンコツ見守ってくれる人。
いつの間にかRev2まで20日を切りそろそろVer.UPに備える必要があるかもしれない。しかし備えるに当たって私にできることは、無い。
キャラの根本が揺らぐような調整は入らなかったので今のバージョンやり込むだけで備えにもなるんだよね・・・・。
ランクマしてても今のは何がどうだったから勝ててたとかよくわかってないので全然初級者。FDブレーキ忘れてるのと空中FD忘れてるの基本的に致命的だからね?
やはりセコンドは付け得。誰かおらんかなポンコツ見守ってくれる人。
6Pch>『近S>2HS』>K拍手>赤rc6HS最大>HS横>K開放搭乗>空ダJS>JHS>エリアル
『』>K拍手微タメ開放>JP>JHS>JD>JHS>JD>燕穿牙?
『』の部分でヒット確認とゲージの有無を確認。上ルートなら6Pヒット時の距離は関係ないが下のノーゲージルートは遠いとK拍手が当たらないのでおとなしく縦イルカで〆よう。
上ルートは半分くらいのキャラがピヨるので決めたいポイント。
通常ヒットなら近S>6HS>設置とかが丸い
6P>近S>dlきりもみで裏回らず運べるのでバー対の安全策、相手がヘルファイア状態なら中央できりもみ7ヒットくらいから五所川原>近S>2HS>HS縦で殺しきれるかも。こっちもヘルファイヤなら何も考えずに死ぬ。
コメント
・・・・レイラインズなら行ける??????